皆様、ご無沙汰してます。
1か月ごとに更新しようと思って始めたものの、すっぽかしてしまいました(笑)
フィラデルフィアに来てから、4カ月が経過。
まじであっという間です。
フィリー生活の思い出を振り返りたいと思います。
8月 初めての海外生活スタート
8月の中旬に、アメリカのフィラデルフィアに到着。
到着してから2日後に、ペンシルバニア大学の受入先研究室を訪問。
訪問初日は、挨拶や研究室の案内とかで終わるのかなーと思いきや、ばりばりの研究生活がスタートしました。
英語も全くできず、いきなりたくさんの説明を受け、実験が開始。
初めての訪問日は木曜日だったのですが、早速この週の土日は実験でつぶれ、この先どうなるのか心配となりました(笑)
この時期に立てたアメリカでの目標は、研究、英語、ダイエットだったかと思います。
9月 友達ができた!
渡米してから1か月は、全く英語もできず、誰かと話すのも正直怖かったです。(笑)
友達が全然できず、寂しい毎日。
すると、今住んでいるInternational House Philadelphiaという滞在場所で、Welcome Weekとしていろいろなイベントがありました。
特に、記憶に残っているイベントとしては、以下のものですね。
歓迎会
今住んでいるInternational Houseはおそらく300人以上住んでいます。
そのうちの100人くらいは出席していたかと。
このイベントのおかげで、友達がたくさんできました。
りんご摘み
人生初のりんご摘み。
結論から言うと、りんごはスーパーで買った方が安いし、美味しい。(笑)
ただ、りんご畑はとても広く、アメリカの自然を始めて感じた一日でした。
フードバトル
International houseはA house からH houseまで分かれていて、それぞれ2,30人程度住んでいます。
houseごとに料理をいくつか作って投票し合うというフードバトル。
自分は、豚の角煮を作りました。
わりと好評だったのですが、自分のG houseは入賞できませんでした。(笑)
このイベントがきっかけとなり、アメリカでいろいろ日本料理を作ろうと決めました。
10月 2つの大きな出来事
少しずつ研究にも英語にも慣れ始めてきた10月。
この時期には、2つの大きな出来事が。
一つ目は、Veterinary Cancer Societyという国際的な獣医がん学会でのポスター発表。
国際学会での英語での発表はほぼ初めてでしたが、質疑応答はそれなりにできたんじゃないかと。
2カ月程度の滞在でしたが、多少は英語力の向上を感じることができました。
この学会一番の思い出は、たくさんの日本人と会えたことでした。
北大獣医時代のお世話になった先生や先輩。
東大獣医外科で、直属の指導教員の先生。
山口大学やその他様々な大学の教員や院生など。
学会の開催場所であるケンタッキー州は特に何もないところでしたが、日本人の方々と飲んで話し、やっぱり日本って良いなと。
写真は、ケンタッキーで有名なバーボンJIM BEAMの蒸留所。複数の種類のバーボンを試飲できるので、かなりおすすめ。
もう一つの大きなイベントは学振の内定の決定です。
知らなかった方もいるかと思いますが、自分は生まれてすぐに父親が亡くなり、母子家庭で暮らしてきました。
学部時代は、高齢になりつつある母親のすねをかじらせてもらっていましたが、大学院では絶対に自分で生計を立てると決めていました。
1年目の学振DC1は落ち、バイトや奨学金でやりくりする大学院生活はなかなかにきつかったですが、この学振DC2の内定が決定したことで、来年からは多少は余裕ができるのではないかと思っています。
研究者として研究資金獲得の能力は重要なので、研究者としての一歩を踏み出せたかもしれません。
11月 フィラデルフィアマラソン
ここまでで英語と研究についてはぼちぼち話しましたが、ダイエットについては全く触れませんでした。
実は、9月から大学のジムに登録し、週1,2では筋トレをしていました。
また、ペンシルバニア大学の生命科学系のテニスクラブにも所属し、ぼちぼちテニスもやっています。
この時期には、約5kgの減量に成功し、筋肉も肥大して多少はまともな身体になりました。
11月にはフィラデルフィアマラソンに出場してきました。
実は、筋トレやテニスはそれなりにしてたのですが、ランニングは週1もしていなかったかもしれません。(笑)
走ってもせいぜい10km程度で、長距離ランもせず。
正直ひどいタイムをとるんじゃないかと思っていたのですが、なんとサブ4達成!
気温が適温だったことと、体重の減量、筋トレによって足腰や体幹の筋肉が強化されたからかと思います。
フィラデルフィアマラソンは、今までのマラソンの中で一番楽しかったです。
この時期になってもフィラデルフィアをちゃんと観光していなかったのですが、マラソンのおかげでメジャーなところを一気に回れました。
北海道のマラソンと比べて、応援の数が多かったですね。
12月 初のニューヨーク
ニューヨークはフィラデルフィアから、バスで片道1500円で2時間程度。
すぐに行けるはずだったのですが、土日もラボに行くことが多かったので、初めてのニューヨークとなりました。
しかも、カウントダウンのために。www
世界最大級といわれる、タイムズスクエアでのカウントダウンイベント。
初めは、約10時間屋外で待った人のみが見れるボールドロップを見ようかと思ったのですが、天候が悪かったので近くのバーでカウントダウンをすることに。
10時間待ちのボールドロップも少し気になったりはしますが、今回の選択で正しかったかと。(笑)
ニューヨークのカウントダウンは、自分の人生の1ページとして刻まれました。
こちらはニューヨークのクリスマスツリー。
まじでど迫力。
ご報告
小学生の夏休みの宿題のように、一気に日記を更新しました。(笑)
ここで重要な報告ですが、2019年4月から2020年3月まで、留学を延長することになりました。
来年度からは、研究に加え、週1程度でペンシルバニア大学の腫瘍内科の診療も見学できそうです。
将来、臨床医としても研究者としても活躍するために、しっかりと成長できる2019年にしたいと思います。
2か月後の3月からおよそ1か月程度帰国する予定です。
VISAの更新手続きや東大の研究など、ばたばたしていると思いますが、ぜひ飲みに行きましょう(忙しくなると思うので、僕から声をかけるのは厳しいかもしれません)。
日本の美味しいごはんとお酒を、身体が欲しています!
これから多忙な2カ月となると思うので、一時帰国までは更新しません。(笑)